こんにちは!
WithComi専属デザイナーのまりなです!
近頃、「フリーランス」という働き方をよく耳にしませんか?
「仕事は諦めたくないけど、子どもと過ごす時間も大切にしたい!」
というパパやママにとって、時間や場所を選ばないフリーランスという働き方ができることは、とても魅力的ですよね!
その中でも特に、CMやSNSなどでも見る機会が増えた「Webデザイナー」は人気です。
今では、素敵なデザインがスマホ1台で作れちゃうアプリケーションなどもあり、SNSの投稿画像を作成するのに使用した経験がある方もいるのではないでしょうか?
デザインの楽しさを知って、
「フリーランスとしてこれを仕事にできたらいいなぁ」
と考えた人も少なくないと思います。
でも、
「育児や家事で忙しいママパパでも、フリーランスを目指せるの?」
「未経験からWebデザイナーなれるの?」
という不安や疑問を感じる方も多いはず・・・。
もちろん、少し学習したり、少し知識を得るだけでは
フリーランスのWebデザイナーを目指すことは難しいのが現実です。
ただ、在宅で子どもを見守りながらお仕事ができることは、お仕事も子育ても諦めたくない人にとって、間違いなく今まで以上に充実したワークライフになるでしょう!
今回のブログではフリーランスのWebデザイナーになりたい!と考えているパパさんやママさんに、フリーランスのWebデザイナーを目指すための方法をお話ししていこうと思います。
ぜひ最後までご覧ください!
子育てママ・パパでもフリーランスを目指せる3つのアクション
「会社に所属せず、自分1人で仕事をするってどんな感じ?」
「案件ってどうやって獲得するの?」
①デザインスキルを身につけて、作品をたくさん作成する
未経験の方もデザイン経験のある方も、まずは必要最低限のデザインスキルを身につけましょう!
こちらは実際に私がポートフォリオに掲載している作品です。
まずはデザインの基本的な原則や配色方法などを押さえて、案件が獲得できるレベルまでスキルをあげることが大切です!
では、
どうやってスキルを上げればいいの?というと、独学でスキルを身につける方法とスクールでスキルを身につける方法があります。
パパママにとって、自分時間には限りがありますよね!
限られた時間の中で、どの方法が一番自分に合っているのかを熟考して、スキルを身につけていきましょう!
②実際に案件を受けて実績を作る
案件を獲得できるレベルまでスキルを身につけることができている方は、実際に案件を受けてみましょう!
初めは、低単価の案件が多くなるでしょう。
デザインスキルを身につけただけでは、高単価の案件は受けられません。
まずは、
・バナー広告の制作
・SNSの投稿画像作成
・サムネイル作成
などのような、身につけたスキルをすぐに活かせそうなものから積極的に受注して、実績を積んでいきましょう!
画像制作と言っても甘く見てはいけません。
バナーやサムネイルなどの画像制作には、デザインにおいて押さえておくべき基礎が盛りだくさん。
低単価の案件で数をこなすことでよりスキルが向上し、高単価案件に挑戦する大切な鍵になります!
③メンターをつける
メンターといって、指導をしてくれる、いわば「先輩」をつけることで、様々な問題解決の糸口を見つけることができます。例えば・・・
「自分では納得して仕上げた作品だけど、これって案件獲得のレベルに達してるのだろうか?」
と疑問に思うことってありますよね!
そんな時にも、メンターの存在はとても心強いです。
メンターに添削をお願いすることで、現状の問題点が明確になり、納品物のブラッシュアップや最短でのスキル向上が期待できます。
また・・・
「案件を受けたのはいいけれど、自分の技術では対応できそうにない・・・」
そんな問題が起こってしまった場合にも、メンターに相談することで、無理に自己解決しようとして状況が悪化する可能性を未然に防ぐことができます。
部活動や、アルバイト、会社でも、必ず「先輩」の存在があったように、フリーランスとしての経験を持っている「先輩」に指導してもらい、同じように道を辿ることで、フリーランスへの近道になるのです。
WithComiでフリーランスへの第一歩をを踏み出そう!
ここまで読んでくださった方の中には、本気でパパママフリーランスWebデザイナーを目指そう!
と思ってくれた方もいるかと思います。
子どもの笑顔を近くで見ながら、在宅でお仕事ができる環境って本当に素敵なことですよね!
「でもやっぱり不安・・・」
「フリーランスとして働く姿が想像できない・・・」
「どのくらい学習すればフリーランスになれるんだろう??」
と不安に感じている方には、WithComiの無料カウンセリングへの参加をしてみませんか?
WithComiの無料カウンセリングでは、
目標収入を達成するためのシミュレーションやあなただけのフリーランスになるまでのロードマップを作成し、経験豊富なコンサルタントからアドバイスがもらえます!
あなたが気になっているフリーランスに関するあれこれも相談できるチャンス!
「フリーランスとしてバリバリ働くパパママになるぞ!」
と考えている方にとって、プラスになること間違いなしのカウンセリングです。
気になる方はぜひ、下のバナーより詳細をチェックしてみてください。